育児、嫁グチブログ おいおい、それってなんなのさ!!

嫁1、子2の親ばかパパです。育児嫁のおいおいってこと綴ってます。

洗濯物のこだわり

洗濯物の干し方で嫁ともめます。
うちは洗濯物の干す当番があります。

息子と嫁と私の洗濯物がありますが最近、嫁は全部別々に洗い出しました。嫁の物だけの洗濯物、子どもの分だけの洗濯物、と旦那の洗濯物。

洗濯物を別々にされると寂しくぃぞぉ〜と機嫌のいい時に言ってみましたが、「あら、大好きよぉ〜。自分で洗濯してくれるともっと好きになるわぁ〜」言われ。
その後は私の洗濯物はの自分で洗う事になりました。

何かしゃくにさわることがあったんだろうと思いますが、さあ。何を言ってしまったのかはわかりません。素直に洗うようにしています。

嫁が洗濯を使った後ですが、すぐに干しません。次に洗濯物洗おうと洗濯機を使おうとすると、洗濯機の中に洗濯物が残ってることがあります。

気をきかせて、この洗濯物干すことがあるんですが、干し方のこだわりが彼女にはあります。

ハンガーの向き、かける方向が一緒でなければならないのです。フックになっている方向が全部合ってないと気に入らないと言います。

フックの向きが同じがいいのだよっていうのはお客さんとこの奥様方とか奥様ファーストの先輩方に聞いてみたところ、乾いた洗濯物を取り込むときにいちどに洗濯物を取るために同じ向きの方が効率がいいのだよ。との説明を受け納得しました。

洗濯機を取り込むのはいっこいっこ取るんじゃなくて数枚の服を同じ場所に集めて同時にいちどにバット取るのよ。その取る時にね、フックの中に反対側のコがいたら引っかかるので「イラっ」ってくるのよ。

フックの向きを全部合わせたほうがいいいうことは、教えてもらって納得しました。

こういう風に説明をしてくれると納得をするのですがその説明をしてくれずに、あなたの洗濯物の干し方が嫌いだと言われるので、どうもぴんと来ません。

教えてくれる人がいてよかったです。

後、服の向きも同じ方向になってないとダメ。よく気に入らないと言われるのが上の服洗濯物たちの首のとこの部分この首のとこの部分が同じ方向に向いてないとダメだと言うお叱りをいただきます。

この部分に関してはなんでだろうというふうに思います。なんで、あの丸い分が全部一緒のこだわりがあるのだろう?

嫁さんは家の中に洗濯物を干しているんですが干したものを取り込むことをしません。家の中用に干す干し台に干すこともありますが、カーテンレールに洗濯物を干してそのままにしているのです。

タンスにしまうとか日陰のクローゼットにしまうとかそうすればいいのに着るときにそのおけばいいでしょ。っていう言い分です。

でも、同じ方向に干しちゃうことによって片側だけとかが日に焼けてしまってます。セーターとかTシャツとか右側だけ色がなくなってるんです。

洗濯物も干すこだわり、洗濯物をかけるこだわりがあるのに、服が色あせるという事件にのはにこだわってないのに不思議を感じます。

子供の洗濯物の干し方はもっとこだわりが強くて大変です。着る頻度の違いによって色分けしたハンガーが決まってます。どのようなこだわりでハンガーの色が決まっているのか教えてくれないのでよく解りません。

嫁が洗濯物を干せない時には子どもの洗濯物を代わりに干すのですが、決まって怒られます。教えてくれと言ってもずっとそこに置いてあるんだから何がなんの種類の色にかけるのかはわかるでしょと言って教えてくれません。

教えてくれないんだったらわからないの当たり前だと思うんですがその辺は怒られます。まるで職人の世界です。「見て覚えろ!」

洗濯物こだわりは洗い方、干し方いろいろあると思います。洗剤や柔軟剤のこだわりがある人もいました。

洗濯は重労働の家事の1つにはなってきますので、家族で分担して誰の仕事と言うこともなくやっていくのは大賛成です。

でもやった事に対する否定的な意見はよくないよね。しっかりと話し合うっていうのが良いことなんだろうなと思います。

今、何らかのこだわり(嫌な事も含めて)別々に洗濯物をしてますので、息子にも自分で洗濯をさせてやればいいと思います。

どちらにしても一人暮らしをする時にはしないといけないです。また、息子の家族ができて暮らしが始まった時にも洗濯機という家事は必要になってきます。若いうちからやっていったほうがいいですよね。